チベスナダイアリー

誰もまだ此れ程の阿呆の日常をありのままに書いたものはない。

【閲覧非推奨】リアルな1週間

日記6/15

最近また''不安定''になってきたのでだいぶ投稿がブレるかと思いますがよろしくお願いします。

さて私のこのダイアリー、日記とは言っているもののその日あったことをそのまま記録している訳では無いです。というのも日々ネタストックがあってそこから放出しているのですね。毎日面白エピソードが降ってわいてくる訳では無いのです。だから基本的に何日か前くらいの日記が流れています。

そんな訳なのですが、今日は何故かマジネタ切れでやばいので、この一週間であったことを書いていきたいと思います。ネタ成分少なめ。あと''不安定''ゆえ若干ゃ攻撃的ですがまあそういうものです。

 

 

月曜(6/10)

𝐻𝑜𝑙𝑖𝑑𝑎𝑦…

せっかくの休みなので宮教へ行こうぜ!と呼びかけても誰も来なかったです。お前らもっとアクティブになってくれ。

火曜(6/11)

宮教へ行く。量子力学2の過去問を解く会を宮教で実施。思いのほか面倒で萎える。明らかに浮いている集団で恥ずかしかったです。

水曜(6/12)

実験。グラフが書けなくて凹む。物性物理学の課題を深夜まで解く。送られてきたノートとか模範解答があまりにも役に立たなくてちょっとキレてました。

木曜(6/13)

量子力学2の中間試験。多分悪くは無い感じ。記述で引かれていなければ…

実験の諮問は対策と過去問の結果めちゃくちゃ上手くいきました。ありがとう班の仲間たち。

定例会に一応出る。空間にいただけ。場の理論の話をしました。O君と中華料理を食べに行ったあとマックで時間を潰す。2人して爆睡してました。

金曜(6/14)

5限まで出たあと、変なメンツでノミカイ。不安定〜 二次会はカラオケ。終電を逃したあと、歩いて帰れる組が私たちを置いて帰ったのが腹立ちました。でもこれで居残り組の友情は深まったもんね!平成の曲を歌いまくる会が楽しかったです。いい時代だ。。。

朝からラーメン屋。なんか味ちがかった気がしました。まず…

土曜(6/15)

昼起きる。中華料理屋で「紹興酒」を初めて飲んでみる。梅酒みたいで飲みやすかったです。店主が気さくで好感。ブログを書く。今日のは自分ではあまり気に入ってないです。

 

とまあこう面白くない日々なんですね。ネタを探す日々。ちょっとキツいんで明日以降もしかしたら感想文とかがメインになるかもです。はあ〜